建築・設計の世界が少しでも気になっているなら、まずは見に来てみませんか?
就活の前に、「業界を知る」「仕事を体験する」。
難しく考えなくて大丈夫。まずは気軽に、現場にふれてみてください。
スケジュールと会場
実施日(2025年)
夏季1DAYインターン | 7/25(金)、8/1(金)、8/22(金) |
カジュアルミーティング | 9/12(金)、10/10(金) |
秋季1DAYインターン | 11/7(金)、11/28(金) |
タイムスケジュール
1DAYインターン
- 13:30~14:10|会社説明
- 14:10~14:25|社内見学
- 14:25~14:30|休憩
- 14:30~16:30|課題ワーク(プランニング体験)
- 16:30~17:30|総評・ミーティング
カジュアルミーティング
- 13:30~14:10|会社説明
- 14:10~14:25|社内見学
- 14:25~14:30|休憩
- 14:30~15:30|座談会
会場
応募について
募集対象
2027年3月卒業予定の建築・土木・設備系の専門・大学・大学院生
応募締切
各開催日の1週間前まで(※早期締切の可能性あり)
応募方法
-
①
LINE登録
下部ボタンよりご希望の事務所へ応募してください。
-
②
基本情報と希望日の送信
氏名・学校・卒業年・希望勤務地など基本情報と希望日を送信してください。
-
③
参加確定の通知
送信いただいた情報を確認して担当者がご案内します。
参加者の声
- 新人教育の方針や、これからの事業展開について直接聞けて、非常に充実した時間でした。
- 少人数制でじっくり取り組めたのが良かったです。社員の方々がとても親身でした。
- 課題へのフィードバックが具体的で、今後の学びにもつながりそうです。
この体験で得られること
実務に近い課題ワーク体験
社員からの具体的なフィードバック
若手社員との座談会あり
就活やキャリアに活きる知識が得られる
よくある質問
-
ひとりでの参加でも大丈夫ですか?
ひとり参加の方がほとんどです。社員のサポートもあるので安心してご参加ください。
-
就活にはどう活きますか?
建築・設計業界の理解が深まり、将来の方向性を考えるきっかけになります。
-
服装・持ち物は?
服装自由(オフィスカジュアル程度)。筆記用具と、課題参加者はノートPC(大阪事務所は不要)をご持参ください。
-
バイトや学業と両立できますか?
1日完結型プログラムのため、学業やバイトと両立しやすく、無理なくご参加いただけます。