Interview
N.I
2024年入社 所属部署大阪事務所 企画室
- 担当されている部署と業務内容について教えてください。
現在は企画室に所属していて、主に物件の調査や、図面の仕上げ、プランの作成などを担当しています。物件の調査では、たとえばその土地にどのくらいの規模の建物が建てられるか、地域ごとの制限がどうなっているかなどを調べて、敷地図などを作成します。設計に入る前の、いわば準備段階を支えるような業務です。実務を通して、設計に必要な知識を日々学んでいるところで、将来的には自分自身で設計を担当できるようになるのが目標です。
- 入社のきっかけや、決め手は何でしたか?
もともと建物の設計に携わりたいという思いがあって、中でも共同住宅のようなスケールの大きな建築に興味がありました。そういった建物は、街に長く残って、地域や都市に対して大きな影響を与えていくものだと思っていて、そういう仕事がしたいという気持ちが強かったです。
- 会社の雰囲気はどんな印象でしたか?
建築業界って、どうしても残業が多かったり、働き方がハードなイメージがあったんですが、実際に入社してみると、上司の方たちが率先して働きやすい環境づくりに取り組んでいるのを感じました。そういった姿勢が会社全体に伝わっていて、実際に自分もすごく働きやすいと感じています。
- 入社前と入社後でギャップを感じた部分はありましたか?
入社前は、もっとかたくて緊張感のある職場なのかなと思っていたんですが、実際は若い社員が多くて、すごくなじみやすい雰囲気でした。入社直後からいろいろなことを丁寧に教えてもらえる環境が整っていて、安心してスタートできたのを覚えています。
- この会社で働く魅力はどんなところだと思いますか?
まだ経験が浅くても、まずは「やってみよう」とチャンスを与えてくれるところです。最初は難しく感じることも多いですが、自分から積極的に取り組める環境があるので、日々成長を実感できています。
- 最後に、入社を検討している方へメッセージをお願いします。
建築業界といっても、関わる建物の用途によって本当にさまざまな仕事があります。いろんな会社を見て、自分が興味を持てる分野や、ここで働いてみたいと思える雰囲気の会社をじっくり探してみるといいと思います。自分に合った場所がきっと見つかるはずです。